TOP
一つ前に戻る
お問い合せ
2012年1月の作業をご紹介していきます!
2012年最初の作業日誌です!しかし・・・寒いですね〜・・・。
今回の作業は
日産のフラッグシップスポーツカースカイラインGT-Rの車検を致しました。
車検に当たりフロントの右インナードライブシャフトブーツ交換、エンジンオイル交換、ブレーキフルード交換、エアクリーナー交換、ETC取り付け、セットアップ等の作業を致しました。
今回作業のBCNR33GT-Rです!
ドライブシャフトブーツ交換中です!
今回の作業は
ホンダの軽のミニバンバモスヘパネルが開かないという内容で修理したナビの取り付け作業を致しました。
↑取り付け作業中です。
↑今回の作業車です!
今回の作業は
トヨタのクラウンワゴンの左フロントハブベアリングの交換作業を致しました。
↑交換後です!
↑交換後の取り外したハブです!
今回の作業は
トヨタのMRSの車検の為、車検点検、足回り交換作業、エンジンオイル交換作業を致しました。
車検後アライメント作業です。
↑今回の作業車です!
今回の作業は
メルセデスベンツのCクラスへTVキットの取り付け作業を致しました。
↑メルセデスベンツCクラス
↑ボディはステーションワゴンです!
↑内装はこんな感じです!
↑取り付け中です!
↑スイッチはセンターコンソールの左側です!
今回の作業は
ドイツのスポーツカーで有名な、ポルシェ911のタイヤ交換作業を致しました。
305サイズの極太タイヤ!
往年の名車ポルシェ911!
フロントには赤い大きなキャリパーが!
↑極太なリヤタイヤ!